近場の坂道へ行ってきました

 今日の休みは自転車で近所の峠道を走りました。

 ご近所のかずっぺさんのブログに紹介してあるルートを参考にさせ

 ていただきました。


http://blogs.yahoo.co.jp/kazuhara0102/archive/2012/01/14
 
 ルートは、自宅~見坂峠~赤木峠~旧城山峠~地蔵峠~大坂越え~自宅の55Kmほどのアップダウ

 ンが多いコース。

 走ったルートのルートラボはこちら



 仕事で出勤するぐらいの時間に自宅を出発して、見坂峠~若宮IC~赤木峠へ

イメージ 1

 気温は低いけど、峠の登りは汗をかき、下りでは体が冷えるのでこまめにウエアーを調整。

 自転車は初心者ですが冬山の経験から、体冷やすと運動能力が落ちるので着る物はまめに調整します。

 自転車だと公道走るので山と違って遭難なんかありえないけど、体力の消耗は避けたいので、登りの前

 と峠の頂上ではウエアを調整しながらライド。

 写真は赤木峠。ここから一気に下ります。

イメージ 2

 海老津に向かう県道287号の小さな峠。旧城山峠でしょうか?

イメージ 3

 海老津より地蔵峠へ。この峠もほとんど走ったことなく、かずっぺさんのブログで思い出だしました。

 国道3号城山峠の近くを走る、地元の方の生活道路みたいな感じの峠です。

イメージ 4

 宗像市にでて、今度は県道502号大坂越えのルート。小さな峠ですが、最後の登りの傾斜が厳しい。

 で、お昼には帰ってきました。

イメージ 5

 帰ってきてからは、上の子供が356に乗りたがるのでドライブへ。

イメージ 6

 ですが大好きな「バルン君」に乗ると気持ちよいようで爆睡。

 買い物等色々用事済まして帰宅。

イメージ 7

 年末に義兄にもう一台ロードバイクを譲りうけました。

 写真奥のいつも使用しているLooK製のカーボンフレームのバイクは、昔兄がトライアスロンなど

 本ちゃんレース用にタイムで結果が出るように作ったバイク。

 新しく譲り受けた手前のバイクも旧いですがトレーニング用で普段はこちらに乗っていた模様。

 こちらはクロモリ製フレームで、ギヤやブレーキはシマノ製105。ホイールはMAVICで残念な

 ことにこちらもタイヤはチューブラタイヤ(競技用には良いみたいだが、チューブが入ったタイヤの方

 がパンクなどの対応でサイクリングには良いみたい)。普通にドロップハンドルで兄が言うにはこちら

 の方が、乗りやすいらしい。

 こちらもメンテして乗れるようににして楽しもうかと思います。