2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ビートルの春のイベント

4月9日(日曜日)に福岡県大牟田市の三井オートスポーツランドで「ビッグ バグス バスターズ 8」というビートルのイベントがあり、ジムカーナとスワップミートが開催されます。4発会も春のツーリングがてら出かけるみたいなので、ついていこうかと思って…

67yのビートル

ただ今全塗装中の67yビートルですが、錆が多くて苦戦しています。ドアの下など錆サビで鈑金で切付いてやり直しています。完成は4月中に上がれば上出来かと思います。完成が待ち遠しく早く乗りたいものです。リヤにキャリヤー付けてボード乗せて・・・今…

海にはビートルが似合う?

先日の休みに天気が良いので近所の福間海岸に海を見に行ってきました。ここ福間海岸はウインドサーフィンのショップやレストランなどが集まっていますので、昔から夏以外でも休日の好天の時は結構賑わっています。海をバックに写真を撮ってみましたが、ビー…

第3回トレイルランニングin九千部

先日の日曜日に第3回トレイルランニングin九千部という山岳レースに参加しました。この大会は去年も参加していて2回目です。コースは一般登山道を使用し12Kmのコースです。福岡県の国体選考会も兼ねたレースになっています。 まず那珂川町にあるグリ…

季節感2

本日、964ターボのエアコン修理でエバポレーターの交換を実施したのですが、だんだん暑くなると増えてくるのがエアコン(クーラー)の点検修理。エアコン修理の依頼は964系が多いのですが930系だと利きが悪いので諦めて修理せず、また軽量化の為だ…

季節感

ここ最近、随分と春らしくなって来ました。桜はまだ満開とは行きませんが田んぼや小川の縁、神社や農家、山のふもとに生えている色んな木々が一斉に花開き春を感じさせてくれ子供らも小川で遊んでいます。田舎は季節感がありますね。

ターボのエンジン3

ただ今、組み立て中のターボのエンジンをサンプルにT氏が同業者さんへ、ポルシェ911エンジンオーバーホール時の勘所の講習会です。911のエンジンはサービスマニュアル読めばだれでも組め始動し走るとは思いますが、上手に組むにはポルシェ空冷エンジ…

ピアノ・レッスン

1996年に映画「ピアノ・レッスン」のサントラ盤を初めて聴いた時、マイケル・ナイマンのピアノソロ曲「ビッグ・マイ・シークレット」がとっても気に入りすぐ楽譜を買って弾き込みました。マイケル・ナイマンが弾くよういは行きませんが、それでも当時は…

懲りない人

原色系の色の車って人目につく様なんですが特にナローなんかだと見てる人も??って成るようです。911に乗っていると、じろじろ見ていくのは好きそうな親父が多いのですが原色系の色だとよけい目立つような気がします。 ナローだと若い女性なんかは「おし…

電装屋さん

ルフトがちょくちょく電装部品の修理やオーバーホールをお願いしているのが、こちら「カネシマ電装」さんです。社長は車が好きでロータスエランを所有し何年もかけて暇をみてはこつこつとフルレストアを実施しています。ただ今シャーシーとボディが分離して…

桜がボチボチ咲き始めました

ルフトのすぐ近所の神社を起点として清滝まで小川沿いの桜並木道を古賀市が整備したようで往復3Km強のウオーキングに適したコースになっています。シーズンになるとパア~ッと桜が咲き一部夜もライトアップされてお花見の人たちも見かけます。もうすでに…

おじさん化

今日仕事中、ラジオを聞いていると昔流行った松原ミキ(だったかな?)の曲が・・・二十歳ぐらいのころ、夏の真夜中に914のトップを開けて福岡都市高速1号線の香椎ランプから乗り、地元の人だと知っていると思うけどカーブでバンクがついたオレンジ色の…

山の遭難事故

先週の週末、中部日本は大荒れの天気のようで八ヶ岳などでの遭難事故のニュースが流れ、山好きな私としては心が痛みます。 私が所属している山岳会でも数年前に春の北アルプスで遭難事故があり報告書を頂いています。理由は何であれ、ひとたび山で事故がある…

春の温泉ツーリング

4月15,16日に行こうかと考えている温泉ツーリングですが、先日JTBに行き九重阿蘇方面で空きがあり予算に合いそうな宿がないか探してもらったところ、九重牧の戸温泉にある観光ホテルが該当しました。ただ、部屋が5人部屋や4人部屋が多く2名で1…

真空管式ラジオ

PSE法が4月から施行されるにあたって古い家電の中古品がどうなっているのかが気になり福岡市内の真空管ラジオを修理販売しているお店を今月初めに覗いて見ました。 何年か前にも伺ったことがあるお店なのですがラジオの他、真空管式のテレビや通信機、柱…

来週トレイルランニングのイベントなんだけど・・

今週なんか体調がすぐれずなんか体が重い。お腹の調子も悪いし・・・風邪かなあ?寝込んで仕事が出来ないほどじゃないんですが。来週トレイルランニングのレースがあるもんで明日の休みはコースを走っておきたかったけど今の体調じゃちょっと無理みたいです…

SCの整備

自分のSCをちょっと暇見て整備しています。ここ半年ほど乗りっぱなしだったのと車検整備を兼ねています。もう製造されて27年目でだいぶ旧くはなってきていますがまだまだ現役で働いています。やっぱ新車で高かった車なので作りが良いのでしょう。手を入…

ザ・ケルンコンサート

キース・ジャレットが1975年1月にドイツのオペラ劇場でのコンサートでのライブ録音で即興で弾いた曲でハマッタ人も多いと思います。このとき私はまだ小学生で当時の熱狂は知らないのですがソロピアノブームが起こりジャズファンが増えたらしいです。後…

ターボのエンジン2

エンジン分解整備中のターボですがただ今、一部部品を待ったり内燃機屋さんに機械加工を依頼しているので出来上がりを待っています。その間に部品を洗浄したりしています。ボルトやナットのネジ類も洗浄しクラック等異常がないか確認してタップやダイスをか…

マイ・フーリッシュ・ハート

ビル・エヴァンスの名盤、「ワルツ・フォー・デビー」はジャズピアノが好きな方だったら棚に1枚LPかCDでお持ちだと思います。私もその一人でLP、CDと持っています。特に1曲目の「マイ・フーリッシュ・ハート」はお気に入りで、何度聴いてもワクワ…

ついでに焼入れの話

アルミ合金製の鋳造品は材質の機械的強度を上げる為熱処理したりします。焼入れと焼戻しです。簡単にご説明しますが興味のある方は専門書なんかで調べてください。 アルミ合金などの合金は温度が高くなるほど原料金属元素同士が溶け合い易くなります(溶体化…

鋳造品

ただ今、68yのミッションを脱着修理をしているのですが、このころまでのミッションケースはアルミ合金製の砂型鋳造品です。アルミの成型部品は大きく分けて鋳造とダイキャストに分かれます。 ダイキャスト品の製造方案は冷却した金型に溶解したアルミ合金…

月光

普段、R&Bやソウルを聴く事が多いのですが、昔からベートーベンのピアノソナタが好きで最近よく聴くのがヴィルヘルム・ケンプの1965年にリリースされた「ベートーベン四大ピアノソナタ集」。色々聴くのですが同じ曲でも演奏者が違うと表現が違うので…

シャリーの定期点検

毎日通勤に使用しているシャリーですがちょっと暇みて各部の点検とチェーンとリヤスプロケット、バッテリーを交換しました。毎日12~13Kmほど走っているのですが原付なもんで走行距離の割には各部の消耗が早いです。エンジンは調子良く、昔の原付で金…

1968年

ただ今、1968年式のナローをエンジンミッションを脱着して整備中です。このころのナローの前期のモデルは本当にシンプルな構造です。動くのに最低限の装備しかない感じです。ですが作りは結構丁寧でミッションはアルミの砂型鋳造品で鋳肌が綺麗だったり…

84yターボその1

土曜日にお預かりした84年式ターボですがエンジンをボディから脱着し点検をしています。写真は右バンクですがごらんのように4,5番シリンダーのヘッドを取り付けているスタットボルトが折れています。これは8年以上前に現役で乗っていたときに折れてい…

春が来た!

昨日の福岡地方は雲一つない良い天気で風もあまりなく気温も上がり春の到来を感じる一日でした。タルガトップやカブリオレの車には良い季節です。お預かりしているタルガトップの911を納車に行ったのですが天気が良いのでトップを外して少し走ってみまし…

でっかいなあ~

今日の午前中、用事があり福岡市内の湾岸の道路を走っていたら遠くから建物の屋根越しに船の煙突が見えて、やけに大きな船が博多港に入港しているなと思って近づいてみたら、おお!アスカ2じゃないですか!!でっかいし綺麗ですがなんか巨大なビルみたいで…

フェアレディZのシート

私のSCには4年前に購入した時から純正でないシートが左右付いています。見る人が見たら直ぐ分かると思いますが日産のフェアレディZ(Z32)のシートです。ヘッドレストの形状に特徴があります。購入した時に純正品の中古を探して交換しようと考えてい…

8年近く眠っていたターボ

本日、以前からお付き合いがある長崎市内の鈑金塗装屋さんの社長さん所有の1984年式ターボをお預かりしました。このターボ、8年近く車庫のオブジェになっていてその間、エンジンも眠ったままです。整備の依頼で今から車検を取って乗れるようにしていき…