空冷

911のフラット6をフラット4にします。続編2

2日前、アメリカよりフラット4エンジンのキットが、木箱に入ってルフトに届きました。 箱を開いて検品します。 クランクとクランクケースは木箱の中で確認。 現在、2基エンジン組んでいますので、それらが終わったら組み立てます。 新しいオーナー様、今…

911のフラット6をフラット4にします。続編1

アメリカより注文及び加工をお願いしたエンジンが昨日、ルフトへ発送されました。 到着は来週の予定です。 POLO MOTORSで製造されれたフラット4用新品部品は クランクケース クランク カム ツインデスビ。 他に送られてくる新品パーツ JE製ピス…

夏休み

梅雨も明けたので、定期点検を実施するD物の73RSを、積載車でお預かりに行きました。 長男が今日から夏休みに入ったので、行き帰りだけ一緒に連れて行きました。 最初トラックなので見晴らしが良く喜んでましたが、そのうち助手席で寝てばかりでしたけ…

911のフラット6をフラット4にします

今年の3月に渡米して、アナハイムで開催されたクラシックポルシェイベントを見学に行ったときに 911の6気筒エンジンを4気筒に改造し、356Aに乗っけっていた車を見ました。 http://blogs.yahoo.co.jp/luftkuhlung/68053046.html で、このエンジンを…

4月の定休日は

最近の月曜日の定休日の様子です。 先々週、4月11日の定休日は、翌12日に小学校の入学式を控える長男を連れて、南阿蘇へ 行きました。 吉無田高原から地蔵峠へ。外輪山の東側を回り、やまなみハイウエイから瀬本、ファームロードを 走って帰りました。 …

寒波が去って

先週末から週初めまで、こちら九州は寒波でしたが、気温も上がり始めいつものようになり、 久しぶりの晴れ間も見えてきたので、いつものコースに車の調子を見るために試運転を実施。 いつものコースは山沿いなのですが、気温が上がったせいか雪もまったくな…

30年ぶりにエンジン始動

6年前に入庫し、再生をしていた1961年式356B。 http://blogs.yahoo.co.jp/luftkuhlung/63307740.html 30年ぶりぐらいに目覚めました。 ボディは赤から白色へ。 機械的な部分はほとんど手を入れました。 エンジンはフルオーバーホールして、5年ほ…

今年もよろしくお願いいたします。

2016年が始まりました。新年を祝うべきところですが、我が家は去年の事もあり 淡々とした年始です。と、言っても子ども達は元気いっぱい。 元日は長男と映画を見に行き、それから長男が大好きなNSXで志賀島へドライブ。 天気も良くオートバイを結構見か…

トライドロン

今日の休みは、赤いNSXを下取り車として買い取りをしたので、自分の名義にするため長男を 連れて陸運事務所へ行き、また陸運支局内にある操業する前からお付き合いがある保険屋さんで 任意保険の手続きもしました。 長男は赤いNSXを見ると「トライドロ…

くるくる回せる 続き

356は骨格だけになってきました。 ボディを裏から見た様子。 表から。 今後もう少しパネルをはずしまして、リヤフェンダーやカウルも切り離します。 錆が酷いのと、過去の修復がよくないので徹底してボディの修復をします。 回転冶具は軽い力で回せて、作…

久しぶりに356でドライブ

今年の夏はお盆前は猛暑でしたが、お盆を過ぎると暑さも峠を越え、9月になると 秋らしくなってきました。 エアコン無しの車でも大丈夫そうなので、天気が良いときに次男を連れて356で長崎は野母崎へ 行ってみました。 長崎道長崎ICを降りて、国道49…

くるくる回せる 続編

老蛙は回転時具に固定されひっくり返りました。軽くくるくる回りますよ。 鈑金塗装作業がやりやすそうです。

くるくる回せる

いつもの鈑金塗装屋さん。 ほぼ丸裸にした356を回転治具にセット中。 フロントトランク下~リヤフロアーまでの錆と過去の修復が酷く悪いので、車をひっくり返して 再生します。フロントに事故による修復歴もありますが、過去に行った修理が適当でいい加減…

67Sのメーター

レストアを予定している1967年式911Sのメーターセットをロサンゼルス市内にあるVDO のメーターを専門にするショップに、リビルトを依頼していたのですが、出来上がってきました。 新品みたいになって帰ってきましたよ。 スピードメーターもマイル…

1951年式ポルシェ356PreA

1951年式356PreAが重整備で入庫しました。 珍しいタッチバンパーの車です。

弾丸ツアー

昨日7月15日(水)は午前中はショップで仕事し、午後からはJRに乗りJR博多駅へ。 博多駅より東京行き「のぞみ」に乗り、 JR新大阪駅へ。それから在来線に乗継ぎ、金沢行きの「サンダーバード」に乗ります。 東海道本線より京都駅をすぎたあたりから…

組み立て中の77y911

組み立て中の77y911ですが、ボチボチとですが進んでいます。 台車に乗せて足回りを分解して、各部品をアルミブラスト処理して、メッキの部品は錆止め再メッキ (亜鉛系)したり、塗装の部分は再塗装したりしまして、ブッシュなどのゴム部品は新品にし…

1983年式911SC

先週の事だったのですが、ルフトから2時間ほど高速道路を積載車で走り、1983年式 911SCをサルベージしてきました。 以前、ルフトが操業して間もなくの頃、メンテナンスで入庫していたのですが、一時して 乗らなくなったようで、眠っていたのですが…

足回りとブレーキの小物を再メッキ

組み立て中の77y911の足回りやブレーキのの小物やボルト、ナット類をルフトでブラストを 掛けてメッキ屋さんにて再メッキ(クロメートメッキ)を実施しました。 足回りの再塗装も塗装屋さんに依頼して一部仕上がっており、アルミ製の部品は綺麗に磨き…

名車復活

長く寝ていた79年式911SCを、去年の12月にルフトに運び込んで整備していたのですが 乗れるようになりました。 http://blogs.yahoo.co.jp/luftkuhlung/67403620.html 外装はお色直しして、エンジンはオーバーホール。インジェクションや電装、ブレー…

ブラスト工場見学

先日、時間を作って割と近くにあるブラスト設備をそなえた鉄工所へ行きました。 錆びがひどい車はボディだけにして全体をブラストできないものかと考えておりました。 広い敷地で建屋が数連ある大きな鉄工所です。こちらの鉄工所の意思で会社名は伏せておき…

1979年式911SC

今日は1979年式911SCが2台リフトに乗ってました。 どちらもディーラー物で走行が5万キロ前後です。そしてどちらも綺麗な個体です。 右のシルバーのSCはルフトの創業時(1999年)から入庫している車で、保管状態がよく 新車時から綺麗な状態…

73と74カレラ

73カレラRSと74カレラ。整備等で入庫してましたが、オーナーさんの元へ。 73RSは格好が好きで、私は自分の72SをRSルックにして17年ほど乗り、またチューニング した70TのRSルックにも3年ほど乗りました。28年ぐらい前に一度RSを…

77y911をリペイント

1977年式911を全塗装しました。外装だけでなくトランクルーム、エンジンルーム、 フェンダーの裏やセンタートンネル、フロアーの表と裏側とドアの内側です。 ダッシュボード回りとリヤシートの後ろ側は綺麗だったので塗装は実施しませんでしたが、 そ…

76年式930ターボ

1976年式930ターボが整備で入庫中。 インタークーラーなしの3Lモデルです。 リヤウイングが78年式以降の3.3Lターボの物が付いていますが、先日アメリカに行った時に アナハイムで開催されたクラシックポルシェのスワップミートで76年式のオ…

南カリフォルニアのイベント

今週が南カリフォルニアでのクラシックポルシェのイベントウィークの為、渡米しています。 6年連続6回目のイベント見学です。 現地昨日水曜日にロサンジェルスへ到着。空港近くのマンハッタンビーチへ観光後、アナハイムと コスタメサのショップを4件回り…

出発

成田です。

暖かくなると

去年の暮れにエンジンのオーバーホール等が完了した86y 911ターボです。 旧くからお付き合いがある車なんですが、転勤でオーナーさんが北陸地方に引っ越しています。 食が美味しい北陸に私が納車に行きたいのですが、雪が・・・。 オーナーさんは、そっ…

錆。さび。

本日は、去年の暮れに整備が終えた(写真は試運転中)73RSを積載車に積んで納車に行き、 それからまた、積載車で71yの911を引き取りに行き、ルフトに納入しました。 書類はあるし、生かしたい予定ですが・・・。 しびれます。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 お正月の1月3日は天気が良かったので呼子へいかを食しに11台ほどで行きました。 ここ十数年(多分2012年から)お正月にほぼ毎年行っている呼子。 毎年これぐらいの参加台数です。田舎…